2022年02月14日
手作りティッシュボックスカバー
いつもありがとうございます。
営業は、金曜・土曜・日曜の11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
手作りティッシュボックスカバー
恩師のR子先生からお手製のティッシュボックスカバーをいただきました。大島紬で作られた値打ちもん。ボタンも紬で丁寧に包んであります。
先生は久志小1年のときの担任でした。90歳近いけどほんとに器用です。今でも僕の名前を「ちゃん」付けで呼んで下さるのでドキドキしてしまうのです。
カフェで大事に使います。
営業は、金曜・土曜・日曜の11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
手作りティッシュボックスカバー
恩師のR子先生からお手製のティッシュボックスカバーをいただきました。大島紬で作られた値打ちもん。ボタンも紬で丁寧に包んであります。
先生は久志小1年のときの担任でした。90歳近いけどほんとに器用です。今でも僕の名前を「ちゃん」付けで呼んで下さるのでドキドキしてしまうのです。
カフェで大事に使います。
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at
08:38
│Comments(0)