2024年05月28日
シダの恋 / 6月1日(土)より営業再開
いつもありがとうございます。
営業日ご案内
5月31日(金)臨時休業
6月 1日(土)11:00~16:00通常営業
6月 2日(日)11:00~16:00通常営業
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
シダの恋
宇検村の役場入口から湯湾岳公園への林道をくねくね1kmほど登ると、すぐ左下に渓流があり小さな滝が見えます
ここは、絶滅危惧種のシダの群生を見ることのできる貴重な場所
まわりの樹々に、いくつものシマオオタニワタリが、恋して抱きついて着生しています
奄美大島の大きなシダが谷を渡っているからシマオオタニワタリ・・・付近を探索すれば数百株もあるというから自慢できます
このあいだ、NHKの世界自然遺産番組の奄美編の冒頭にこの景色が出てきて、驚くやら嬉しいやら・・シダの恋、いいですよ~
営業日ご案内
5月31日(金)臨時休業
6月 1日(土)11:00~16:00通常営業
6月 2日(日)11:00~16:00通常営業
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
シダの恋
宇検村の役場入口から湯湾岳公園への林道をくねくね1kmほど登ると、すぐ左下に渓流があり小さな滝が見えます
ここは、絶滅危惧種のシダの群生を見ることのできる貴重な場所
まわりの樹々に、いくつものシマオオタニワタリが、恋して抱きついて着生しています
奄美大島の大きなシダが谷を渡っているからシマオオタニワタリ・・・付近を探索すれば数百株もあるというから自慢できます
このあいだ、NHKの世界自然遺産番組の奄美編の冒頭にこの景色が出てきて、驚くやら嬉しいやら・・シダの恋、いいですよ~
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at
22:58
│Comments(0)
2024年05月16日
逆さ徳利 / 5月末まで臨時休業
いつもありがとうございます。
営業日ご案内
5月末まで臨時休業いたします
6月1日(土)より営業再開予定です
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
逆さ徳利
逆さまに徳利がぶら下がっていました
調べるとコガタスズメバチの初期の巣です
女王蜂が作るそうで・・はげ~、芸術的!!
このあと生まれてくる働きバチたちが、徳利の口の部分を壊し、バレーボールのような大きな巣に増築するのだそうです
徳利を慎重にビニール袋で包み、もぎ捕りました
蜂は出てこず、一件落着、やれやれ・・・・
営業日ご案内
5月末まで臨時休業いたします
6月1日(土)より営業再開予定です
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
逆さ徳利
逆さまに徳利がぶら下がっていました
調べるとコガタスズメバチの初期の巣です
女王蜂が作るそうで・・はげ~、芸術的!!
このあと生まれてくる働きバチたちが、徳利の口の部分を壊し、バレーボールのような大きな巣に増築するのだそうです
徳利を慎重にビニール袋で包み、もぎ捕りました
蜂は出てこず、一件落着、やれやれ・・・・
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at
11:21
│Comments(0)
2024年05月03日
奄美ハブ研究40年 / 5月末まで臨時休業
いつもありがとうございます。
営業日ご案内
5月末まで臨時休業いたします
6月1日(土)より営業再開予定です
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
奄美ハブ研究40年
ハブの季節到来・・・3月発売の服部正策著「奄美でハブを40年研究してきました。」を読みました。ハブ毒のこと、ハブ罠や電気柵のこと、他の動植物の話題などてんこ盛り、とても面白いです。
ハブに遭遇したら「やあ、どうもと会釈して通過するくらいでいいはずだ。・・・・・ハブは森の守護神だ。さわらぬ神にたたりなしだ。」の記述にはガッテンです。
ですが、ハブに噛まれたくはないので、畑仕事や草刈りなど用心深く行動することにしましょう。自分は大丈夫だと自信過剰・楽天的な人ほどやられる率が高いそうです。
(写真は、友人が船越浜駐車場で捕まえたハブの子供です)
営業日ご案内
5月末まで臨時休業いたします
6月1日(土)より営業再開予定です
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
奄美ハブ研究40年
ハブの季節到来・・・3月発売の服部正策著「奄美でハブを40年研究してきました。」を読みました。ハブ毒のこと、ハブ罠や電気柵のこと、他の動植物の話題などてんこ盛り、とても面白いです。
ハブに遭遇したら「やあ、どうもと会釈して通過するくらいでいいはずだ。・・・・・ハブは森の守護神だ。さわらぬ神にたたりなしだ。」の記述にはガッテンです。
ですが、ハブに噛まれたくはないので、畑仕事や草刈りなど用心深く行動することにしましょう。自分は大丈夫だと自信過剰・楽天的な人ほどやられる率が高いそうです。
(写真は、友人が船越浜駐車場で捕まえたハブの子供です)
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at
10:34
│Comments(0)