しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年04月29日

4月30日(日曜日)臨時休業/宝さがしの冒険

いつもありがとうございます。
通常営業は金・土・日の11時~16時ですが、
4月30日(日曜日)は臨時休業いたします。
おまかせランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)

宝さがしの冒険

延期になっていた「ケンムンの森トレイル・宝探しの冒険」が4月30日(日曜日)に開催されます。雨天決行のようです。

参加者へ差し上げるおにぎり作りに出かけるため、Mokkaは臨時休業いたします。お米は宇検村と友好交流のある宮城県七ヶ宿町産ですよ。

  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 07:01Comments(0)

2023年04月24日

生ハムチーズリング

いつもありがとうございます。
営業は金・土・日の11時~16時です。
おまかせランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)

生ハムチーズリング

焼きたての生ハムチーズリングが朝日を浴びています。
当店人気上昇中のリング型(直径17㎝くらい)のパンです。

もっちりとして、ちょっとスパイシーな感じのパン。
ホームパーティーなどにいかがでしょうか。

  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 21:57Comments(0)

2023年04月19日

イノシシを釣った?

いつもありがとうございます。
営業は金・土・日の11時~16時です。
おまかせランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)

イノシシを釣った?

数日前の早朝、近くの堤防で友人たちが騒いでいました。
大きな黒い影が浅瀬に沈んでいるのが見えました。
大きなイカかイヒリャダ(エイ)か?

さざ波で分かりにくいのですが、それはイノシシでした。
どうしたことか?あれこれ考えますが原因不明です。
川を下ってきて溺れたか?堤防から誤って転落したのか?

ボートで引き寄せ、ユニック車のクレーンで引き上げました。
「釣った」でなく「吊った」です。失礼いたしました(^_^;)
美味しそうな・・・35㎏くらいあるように見えます。
なんまんだ~、なんまんだ~・・・・

  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 19:04Comments(0)

2023年04月12日

リュウキュウ・コノハズクかアオバズクか

いつもありがとうございます。
営業は金・土・日の11時~16時です。
おまかせランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)

リュウキュウ・コノハズクかアオバズクか

奄美には小型の2種類のフクロウがいます。
リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクです。

このほど、奄美海洋展示館でリュウキュウコノハズクが展示されるというニュースがありました。頭部に耳のような羽角があります。オスはクーフ、メスはミャウと鳴くようです。

そういえば昨年末、網にからまっていたフクロウを救助して放鳥前に写メしたのですが、どっちなのか気にしていませんでした。調べたら写真のフクロウには羽角がないのでリュウキュウアオバズクのようです。金色の目が輝いてきれいです。オスはホーホッ、メスはホ~と鳴くようです。

今夜は、裏山からクーフとホーホッの両方を聞くことができました。

  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 21:19Comments(0)

2023年04月07日

フクラ&ティラダ

いつもありがとうございます。
営業は金・土・日の11時~16時です。
おまかせランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)

フクラ&ティラダ

久志小中学校の入学式に参加してきました。
小学生2名、中学生2名の新入生、おめでとうございます!

式から戻ると、いいあんばいに干潮です。
さっそく店長は、長靴をはいてティラダ(トゥビンニャ)拾いでした。

途中、友人からの電話で「(海藻)フクラがあるよ」とのこと。
現場へ急行、有難く頂戴してきました。

これらはランチの一品になります。お楽しみに!
なお、都合により4月7日(金)はパンのみの営業です。

  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 00:41Comments(0)