しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年09月30日

高倉写真

「高倉さらば」の写真です。
なにか再利用できないか思案中です。


  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 18:45Comments(0)

2021年09月30日

高倉さらば

いつもありがとうございます。
当店の営業日は、金・土・日のみです。(臨時に休むときは、このブログに掲載いたします。) 開店時間は11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合せ電話 090-5329-9697 (営業日以外にもお受けします)

高倉その1
宇検集落出身の詩人政岡清蔵さんの「農村小唄」の2番目の歌詞に高倉のことが歌われています。
「高倉建てぃろよ ヤレ畦(アブシ)まくらぬ ヤレ畦まくらぬ
秋ぬ実りや 秋ぬ実りや ソレ高倉建てぃろよ ソレ高倉建てぃろよ」
戦後の集落にはいくつも高倉がありました。
「農村小唄の碑」は集落入口付近にあります。

高倉その2
そのむかし、米や黒砂糖や味噌などを貯蔵していました。4本の柱の上に倉があるので、ネズミは登ってきません。
奥には密造酒も隠していました。あるとき摘発にきたので、祖母は手前から順番に味噌甕の味噌を手づかみにし、これも味噌、これも味噌と投げ出したため、役人は「もうわかった」と退散したそうです。

高倉その3
集落の公民館横に、ひとつだけ残されていた高倉がピサの斜塔みたいに傾いてきました。かんじんの柱が白蟻にやられてしまったのです。危険なため、残念ですがこのあいだ取り壊されました。


  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 18:12Comments(0)