2022年04月10日
アカヒゲの卵
いつもありがとうございます。
営業は、金曜・土曜・日曜の11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
アカヒゲの卵
友人宅の車庫の片隅にアカヒゲが卵を産みました。ゴザをまるめて立てかけておいたら、その上に巣を作り、なかには5個の卵が見えます。巣は松や広葉樹の枯葉で出来ています。
アカヒゲは、奥深い森に生息するものと思っていたのですが、まさかこんなところに営巣するとは・・・驚きました。アカヒゲは、ピー ピョイ ピョイ ピョイ・ヒーヒョロヒョロヒョロ・・と鳴き、島一番の唄者であり、山に谷にグイン(美声)がこだまするのです
国の天然記念物、絶滅危惧種、そして宇検村の村鳥にも指定されています。
雛の誕生を楽しみに待っています。
営業は、金曜・土曜・日曜の11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
アカヒゲの卵
友人宅の車庫の片隅にアカヒゲが卵を産みました。ゴザをまるめて立てかけておいたら、その上に巣を作り、なかには5個の卵が見えます。巣は松や広葉樹の枯葉で出来ています。
アカヒゲは、奥深い森に生息するものと思っていたのですが、まさかこんなところに営巣するとは・・・驚きました。アカヒゲは、ピー ピョイ ピョイ ピョイ・ヒーヒョロヒョロヒョロ・・と鳴き、島一番の唄者であり、山に谷にグイン(美声)がこだまするのです
国の天然記念物、絶滅危惧種、そして宇検村の村鳥にも指定されています。
雛の誕生を楽しみに待っています。
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at
20:21
│Comments(2)