2024年08月23日
マーラン船 / 臨時休業中(8月30日再開予定)
いつもありがとうございます。
営業日ご案内
しばらく臨時休業し、次回は8月30日再開予定です
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
マーラン船
写真は、宇検集落の港に入ってくるマーラン船(馬艦船)をプリントしたTシャツです。200年前を想像してM.Oさんが描いていた絵を、息子さんがTシャツにしました。
Tシャツは、ケンムンの館でも売ってるそうですよ。
枝手久島の松並木の赤崎鼻をまわって、ぐわぁ~と現れるマーラン船、すごい迫力です。琉球の伝統的な貿易船で、ヤンバル船(山原船)とも言います。昭和初期まで運用されていたそうです。
「吾~宇検ぬ島や 七じょ とよまれる 七じょ くみゃがれば 花の都・・」と八月唄の歌詞も書いてあります。
宇検集落は天然の良港で、このような船が多く立ち寄って栄えた奄美の古都なのです。
営業日ご案内
しばらく臨時休業し、次回は8月30日再開予定です
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)
マーラン船
写真は、宇検集落の港に入ってくるマーラン船(馬艦船)をプリントしたTシャツです。200年前を想像してM.Oさんが描いていた絵を、息子さんがTシャツにしました。
Tシャツは、ケンムンの館でも売ってるそうですよ。
枝手久島の松並木の赤崎鼻をまわって、ぐわぁ~と現れるマーラン船、すごい迫力です。琉球の伝統的な貿易船で、ヤンバル船(山原船)とも言います。昭和初期まで運用されていたそうです。
「吾~宇検ぬ島や 七じょ とよまれる 七じょ くみゃがれば 花の都・・」と八月唄の歌詞も書いてあります。
宇検集落は天然の良港で、このような船が多く立ち寄って栄えた奄美の古都なのです。
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at
13:21
│Comments(0)