しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年10月17日

真昼のケナガネズミ  / 営業日ご案内

いつもありがとうございます。
営業日ご案内
10月18日(金)通常営業(11:00~16:00)
10月19日(土)通常営業(11:00~16:00)
10月20日(日)通常営業(11:00~16:00)
なお、このあとしばらく臨時休業します
再開は11月3日(日曜日)の予定です
ランチはご予約をおすすめします
お問合せ電話 090-5329-9697(大島)

真昼のケナガネズミ

ケナガネズミは奄美大島、徳之島、沖縄北部にのみ生息する希少種、国の天然記念物です
夜行性で樹上性が強いそうでして、尾っぽの長さが30㎝もあるという国内最大のネズミです

このあいだ、ランチにおいでのお客さんから「県道の歩道にケナガネズミがいて、まだ動いていた」とのことで、急行しました
カフェから久志集落方面へ500mくらい行った通学路にうずくまっています 近づくたびによたよた数十センチほど移動します
このままだと車道に飛び出しかねないので、段ボール箱に収納しました

お客さんが通報してくれていて、ほどなく野生生物保護センターの職員がやってきました
「だいぶ弱っていて、たぶん生きてはいけないと思う、事故か病気かは調べてみないとわからない」ということでした

以前、叔父から聞いた話
「むかし県道などのないころ、夜の山道で、樹上からこちらを睨むあやしい生き物がいた あれが世にいうケンムンだと思って、ぞくぞくっと身震いした」
「今になって思えば、ケナガネズミだったのかもしれない」

それにしても、海沿いの路上になぜ真昼に現れたのか・・・・

  

Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 07:18Comments(0)