2021年11月05日
にんにくころころ
いつもありがとうございます。
11月5日(金),6日(土),7日(日)は 11時~16時 通常営業です。ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
にんにくころころ・・・・・
お池にはまってさぁたいへん・・・、宇検村では、どんぐりではなく、にんにくが有名です。
「うけんおばぁのにんにく黒糖漬け」は、宇検村産のしだれにんにく(固有種)を壺に漬け、昔ながらの製法でなつかしの味に仕上げたものです。
栽培から製造まで、宇検村生活研究グループが行っています。Mokka店長もメンバーのひとりです。
宇検市場などに出荷していますので、どうぞ、お買い求めください。
写真は宇検村活性化センターの調理室で袋詰め作業中の、にんにくころころ・・です

11月5日(金),6日(土),7日(日)は 11時~16時 通常営業です。ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
にんにくころころ・・・・・
お池にはまってさぁたいへん・・・、宇検村では、どんぐりではなく、にんにくが有名です。
「うけんおばぁのにんにく黒糖漬け」は、宇検村産のしだれにんにく(固有種)を壺に漬け、昔ながらの製法でなつかしの味に仕上げたものです。
栽培から製造まで、宇検村生活研究グループが行っています。Mokka店長もメンバーのひとりです。
宇検市場などに出荷していますので、どうぞ、お買い求めください。
写真は宇検村活性化センターの調理室で袋詰め作業中の、にんにくころころ・・です
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 20:51│Comments(0)