2022年03月07日
3月はアーヤマ(赤山)?
いつもありがとうございます。
営業は、金曜・土曜・日曜の11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
3月はアーヤマ(赤山)?
村の郷土誌に「3月はアーヤマ(赤山)」だとの記述があります。
アーヤマだから田んぼを耕そう、アーヤマだから春野菜を植えようなどと、季節の目印として普通に使われていた言葉だそうです。
新緑の春を何故アーヤマと言ったのか、赤い山は秋だと思うのですが・・・・。
古老に意味をたずねると「若葉のみどり色に変わる直前、生まれたての葉っぱの赤ちゃんをよーく見ればわかる。それは赤茶色をしているだろ」とのことです。
山のみどり葉を愛でるのもいいけど、葉っぱの赤ちゃんも気になるこの頃です。

営業は、金曜・土曜・日曜の11時~16時です。
ランチはご予約をおすすめします。
お問い合わせ電話 090-5329-9697(大島)
3月はアーヤマ(赤山)?
村の郷土誌に「3月はアーヤマ(赤山)」だとの記述があります。
アーヤマだから田んぼを耕そう、アーヤマだから春野菜を植えようなどと、季節の目印として普通に使われていた言葉だそうです。
新緑の春を何故アーヤマと言ったのか、赤い山は秋だと思うのですが・・・・。
古老に意味をたずねると「若葉のみどり色に変わる直前、生まれたての葉っぱの赤ちゃんをよーく見ればわかる。それは赤茶色をしているだろ」とのことです。
山のみどり葉を愛でるのもいいけど、葉っぱの赤ちゃんも気になるこの頃です。
Posted by パン&カフェ木果(Mokka) at 08:58│Comments(0)